ブログ
blog
最近の記事
blog
-
てとり
2021.12.24てとり 令和3年度 事業所評価表の公表
厚生労働省より児童発達支援、放課後等デイサービスの支援の質の向上を図るため児童発達支援ガイドライン、放課後等デイサービス...
-
みんな
2021.12.08心理指導担当職員のぼやき VOL.16 ~北海道臨床心理士会「子どものこころの育ちを支える」という研修に参加してきました~ 札幌市東区 児童発達支援・放課後等デイサービス てとり・てとりキッズ
12月5日(日)に北海道臨床心理士会で開催された第三回研修会「子どものこころの育ちを支える―福祉領域を中心に―」に参加し...
-
みんな
2021.11.25心理指導担当職員のぼやき VOL.15 ~ありがとうの木~ 札幌市東区 児童発達支援・放課後等デイサービス てとり・てとりキッズ
てとりキッズの取り組みとして『ありがとうの木』というものがあります。 この木は、降所前に「今日のありがとうタイム」...
-
みんな
2021.10.31心理指導担当職員のぼやき VOL.14 ~みんなのすっ木~ 札幌市東区 児童発達支援・放課後等デイサービス てとり・てとりキッズ
てとり・てとりキッズでは自己肯定感や自尊感情といったものを含めた『心の成長』も大切にしたいなと思っています。 そん...
-
みんな
2021.10.09心理指導担当職員のぼやき VOL.13 ~やる気のスイッチはどこ?~ 札幌市東区 児童発達支援・放課後等デイサービス てとり・てとりキッズ
この間、宿題を一緒にやっていると、ある子がこんなことを言いました。 「今日はダメだ。やる気がしない。やる気スイッチ...
-
みんな
2021.09.27心理指導担当職員のぼやき VOL.12 ~北海道臨床心理士会研修『危機介入の基本と実践』を受けて~ 札幌市東区 児童発達支援・放課後等デイサービス てとり・てとりキッズ
先日(9月26日)にZoomで年に数回おこなう北海道臨床心理会の研修会に参加してきました。 いつも研鑽の機会を与え...